春の野菜グリンピースの選び方と、保存方法を調べていきたいと思います。

美味しいグリンピースの見分け方

美味しいグリンピースの時期と見分け方とは?

 

美味しい旬

グリンピースの旬は5月から6月です。新鮮なグリンピースは鞘にふっくらとした膨らみや丸みがあり、豆がしっかりと入っている物が良いでしょう。

グリンピース 保存 方法

グリンピースを新鮮に保つ保存方法

グリンピースを生のままで冷蔵庫に入れておいても、2、3日しか持ちません。どうしたら長持ちさせられるのでしょう?

冷蔵

鞘に入ったままのグリンピースを乾燥しないようにフリーザーバック等に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存します。

鞘から取り出してしまったものは、豆が乾燥しないようにタッパーやボールに水と一緒に入れて保存して下さい。賞味期間は2、3日です。

冷凍

色よく保存したい時は鞘ごと冷凍します。生のままジップロックに入れなるべく空気を抜き、ジッパーをしっかり閉めて冷凍保存します。鞘から出して豆のみで保存する場合も同じです。

鞘付き、豆のみどちらの場合も解凍せず凍ったまま調理します。鞘付きの場合は、室温に少し置いておくと簡単に豆が取り出せます。

茹でたグリンピース

茹でたグリンピースは、ゆで汁のままタッパーやボールに入れて、冷蔵保存します。

冷凍保存の場合は、グリンピースを固めに茹でて、ゆで汁に入れたまま冷まし、水気を切ってからフリーザーバックに平らに入れて、空気を抜いて冷蔵保存して下さい。

乾燥

生のグリンピースを鞘付、豆だけをザル等に平らにして並べます。これを天日干しで、カラカラになるまで干します。

干したグリンピースは、瓶に乾燥剤と一緒に入れて常温で保存するか、ジップロックに入れて冷蔵保存します。

使用する時は一晩水で戻してから調理して下さい。賞味期限は一年くらいです。

スポンサードリンク

グリンピースの美味しい茹で方

グリンピースを茹でてお湯からすぐ出すと、皺が出来てあまり見た目が良くありません。グリンピースは茹でて、素手で触れるくらいまで鍋ごとグリンピースを冷やします。そうすることで、グリンピースに皺が出来なくなります。

まとめ

グリンピースは、乾燥して保存もすることが出来ます。長期保存がしたいなら乾燥が良いでしょう。

check>>〇〇して保存すると食材の鮮度が保てる裏技はこちらから♪

スポンサードリンク

スポンサードリンク